山口県山口市の「山頭火」の蔵元である金光酒造で醸造し、山口県産の山田錦を100%使用した純米大吟醸です。
◎「耕畝」(こうほ)と「山頭火」。。
「分け入つても分け入つても青い山」──
俳句に明るくない方の中でもこのフレーズは聞いたことがある!という方も多いのでは
ないでしょうか?
自由律俳句の俳人・種田山頭火は実は山口県の出身。
彼の生家は山口県防府市の酒蔵でした。
その酒蔵を引継ぎ、山口県を中心にコアなファンをもつ地酒「山頭火」を醸す金光酒造と地域商社やまぐちがタッグを組んで造った純米大吟醸!
「耕畝(こうほ)」という名前は種田山頭火が42歳になる年に出家した際の名前で、金光酒造が「山頭火」を超えるお酒として醸したのが「耕畝」です。
2019年の発売以降、深い旨味とキレのある日本酒としてご好評いただいておりましたが、
さらなる高みを目指して2020年3月リニューアル!
◎米へのこだわり
契約栽培により、 山口県宇部市小野地区の山あいにある壮大な棚田で肥料を厳選し丹精込めて育てられた「山田錦」を使用。
寒暖差により栄養を吸収しやすく割れにくいため、米の旨味をより多く引き出せることから、 酒造りに適した棚田米を使用しています。
◎味へのこだわり
大粒の山田錦を贅沢に3割まで磨き雑味を極限まで抑え、さらに圧搾後に熟成させることで味わい深く旨味たっぷりの純米大吟醸に仕上げました。
大切な方への贈り物に、特別なひとときに。
ロックグラスに氷を浮かべてお楽しみください。
20歳以下の飲酒は法律で禁止されており、20歳以下の方にアルコールの販売はいたしません。
ご購入の際は上記プルダウンにて年齢確認をお願いいたします。